« なんか違う蜻蛉 | トップページ | Re:飯綱高原 »

飯綱高原

夕方、長野からの帰りに、まっすぐ帰るのもなんなので(というか高速道路で帰るのがイヤだったので)、飯綱高原~戸隠~鬼無里~白馬を通って帰ってきました。まだ日が残っているうちにループラインを通って飯綱高原へ。標高が上がるにつれて紅葉が進んでいくのがわかります。まだまだ日が沈まないかな、と思っていたのですが秋の日は釣瓶落とし、ほとんど日が沈まんばかりになってしまいました。夕日の赤さで山がさらにきれいでした。ちょっとした展望スポットに車を止めると、ちょうど日没の瞬間で、高級そうなカメラを構えた中高年の人がずらりといてびっくりしました。ちょうど撮影ポイントだったみたいです。ホントに雲ひとつなくていい天気でしたねぇ。
そのあと、戸隠を通って鬼無里村、国道406号で白馬に抜けました。あいかわらず道は狭く、夜のほうが対向車の存在がわかって楽に通行できました。まだ薄明のうちに白沢峠まで行くことができ、北アルプスがきれいなシルエットを描いていました。

|

« なんか違う蜻蛉 | トップページ | Re:飯綱高原 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飯綱高原:

» Re:飯綱高原 [くらけん]
そういえば飯綱高原に登って行く前の長野市内で、バス停の前で携帯電話を向けて写真を [続きを読む]

受信: 2004.10.17 13:56

« なんか違う蜻蛉 | トップページ | Re:飯綱高原 »