AACR2016に参加
アルプスあづみのセンチュリーライド2016に初めて参加しました。
安曇野の今後の生き残りのためには観光業が欠かせないと思っているので、どんな様子で開催されるのか気になっていたので。
あと、友人が親子で参加する、というのと、我が家すぐそばがコースになっていて、昨年楽しそうだなぁと思っていた、ってのも参加の理由。
これは前日の写真。右左折など、ルートの案内は大変丁寧で、主要な場所にはスタッフや警備員さんが立ってくれていて、わかりやすかったです。
スタート待ち。
エントリーしたのは、一番短い80kmでした。体力ない方だし、しばらく自転車乗ってなかったので、一番短いコースにしました。スタートは4人一組で10秒間隔で出発。MCの人が盛り上げてくれて少し恥ずかしいですが、乗せられて見れば楽しい雰囲気でした。こういったイベントは初めてなんですが、マラソンなんかのスポーツイベントもみんなこんな感じなのかな?
一番短いコースだけあって、女性比率が高かったです。3~4割いたでしょうか。
ペースは普段一人で走っているときよりゆっくりで、振り返ってみればこのペースで行けば120kmでも大丈夫そうでした。
スタートの梓水苑からふるさと公園に向けての上りが少し苦しく、早速歩いている人も。そこからは山麓線沿いのルートです。1時間くらいかけて、最初のエイドステーション、あづみの公園の穂高・堀金地区に到着しました。
ここではフランスパンとジャムつけ放題、小林のお菓子を頂きました。
運動しての糖分のためか、すごくおいしく感じるんですねぇ。エイド食って。この後のエイドでもどれもこれも全部おいしかったです。
次のエイドステーションは、あづみの公園の大町・松川地区。ここではねぎ味噌おにぎりと黒豆羊羹。
どのエイドでもそうですが、スタッフの皆さんが明るいのが元気になれてよかったですね。
80kmのコースの人は、このエイドで折り返し。碌山美術館近くの研成ホールが最後のエイド。
我が家はこの近くなので、せっかくなので妻に連絡して出てきてもらい、子供たちに沿道の応援をしてもらいました。子供たちは大喜び(してたかな?)。休みを1日自由にさせてもらって妻には感謝です。
ここからはあとは梓水苑に戻るだけ。最後だと思って少しペースを上げたら、室山ののぼりでヘロヘロ。ペース配分が重要とよくわかりました。この辺りで160kmの早い人たちに抜かれ始めました。2時間早く出ているとはいえ、どんなペースで走ってるんだろ。
で、無事にゴール。
たい焼きもらいました。これもうまかった。
ところでコースの脇、主要な交差点近くにはスタッフの人(バイトの大学生かな?)がいました。「あと少しです。頑張ってください」とか声をかけてくれ大いに励みになりました。特に女の子からの応援。
男女の差っていうよりは、男の子のほとんどは聞こえるかどうかくらいの声だったので、まあ元気が出るのは元気よく応援してもらったとき、ってことですね。
来年も出てみたいか、というと、もちろん楽しかったので出たいですが、少々参加費が高いのがなぁ。というところ...
地元なのでコースは走ったことがあるところばかりだし、普段もこんな場所で走れるのは幸せだと再認識できるのは良いのですが、そのために結構高額な参加費を払うのに少しためらいが。
ま、お祭りみたいなものですから、予定が合えば来年も参加するでしょう。今度は120kmかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント